札幌 Vergine Baccano(ヴェルジネバッカーノ)~札幌カフェ 2011年3月3日 yuka コメントをどうぞ 薪の香る石窯焼きパンがとっても美味しい 『ヴェルジネバッカーノ』 札幌市街から国道453号線を芸術の森・支笏湖方面に向かい 左手セブンイレブン横の少し奥まったところに建っています。 こちらは石窯パンが販売されている他に […]
美瑛 Valore(オステリア・バローレ)~美瑛 2011年3月1日 yuka コメントをどうぞ 美瑛の市内から少し離れ 気持ちのいい広々としたのどかな風景の中に ぽつんと佇む白壁のおしゃれなイタリアンレストラン 『Valore(オステリアバローレ )』 白を基調とし、洗練された店内は 南イタリアのような雰囲気漂う […]
札幌 Lakura(ラクラ)分室~札幌カフェ 2011年3月1日 yuka コメントをどうぞ 札幌市街の中央 ビルが建ち並ぶ中 細い路地裏に建つ 一軒の趣ある石蔵。 『Lakura(ラクラ)分室』 カフェ 中へと入ると 1階がカフェ 2階がセレクトショップに こちらは、厚別区にあるセレクトショップのオーナーさんが […]
札幌 けんちくとカフェkanna(カンナ)~札幌カフェ 2011年2月27日 yuka 2件のコメント 閑静な住宅街の中 主張せず、ひっそりと佇む一軒のカフェ 『けんちくとカフェkanna(カンナ)』 入り口の扉を開け、中へと入ると まず目にはいるのは可愛い薪ストーブ。 店内はナチュラルテイストの 温もり感じる優しい雰囲気 […]
旭川・層雲峡 アイスパビリオン~上川 2011年2月25日 yuka コメントをどうぞ 氷の世界を体感できる日本最大級のアイスパビリオン。 館内では-20℃に温度が保たれ、氷の鍾乳洞や大氷柱群などの氷の世界を一年中楽しむことができ、日本の最低気温記録-41℃の体験コーナーでは、きらきら漂うダイヤモンドダストが見られます。 さらに、流氷の天使とも呼ばれるクリオネも展示されています。
札幌 D×M(ディーバイエム)~札幌カフェ 2011年2月25日 yuka コメントをどうぞ 工業地帯の一角 迷いながら、やっとたどり着いたのは 隠れ家のようにひっそりと建つ 築80年の倉庫を改築した建物。 『D×M(ディーバイエム)』カフェ 珈琲の人気店『森彦』の3号店として オープンしたこちらのカフェは 古民 […]
札幌 sabita CAFE(サビタ カフェ)~札幌カフェ 2011年2月23日 yuka コメントをどうぞ 円山公園のすぐそば 真っ白い壁がスタイリッシュな 3階建ての複合施設 「MOMAplace」 その施設内に 『sabita CAFE(サビタカフェ)』 があります。 店内も白を貴重とし、とても明るい雰囲気。 1階には可愛 […]
函館の観光地 はこだて明治館 2011年2月23日 yuka コメントをどうぞ 明治44年に函館郵便局として建てられた建造物。 歴史的建造物の趣を生かし、現在のショッピングモール「はこだて明治館」となりました。 北海道の民芸品や硝子製品、オルゴールなどが販売され、硝子製品やオルゴール作りの体験も楽しめます。
美瑛 だぐらすふぁ~。~美瑛カフェ 2011年2月21日 yuka コメントをどうぞ 美瑛市街から真っ直ぐ続く白金街道を3キロ程行くと 右手に赤い三角屋根のログハウスが見えてきます。 この可愛いログハウスが 『だぐらすふぁ~。』 店主さん自らが建てたというこのログハウス。 店内は木のぬくもりたっぷりの と […]