タグ別アーカイブ: カテゴリー:レポート

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ

築50年の倉庫をリノベーションした 『Plantation(プランテーション)』 カフェ こちらは札幌の有名カフェ「森彦」の4号店としてオープン! まずは、倉庫入り口にディスプレイされた 可愛いオレンジのシトロエンが出迎 […]

築50年の倉庫をリノベーションした

『Plantation(プランテーション)』 カフェ

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ2

こちらは札幌の有名カフェ「森彦」の4号店としてオープン!

まずは、倉庫入り口にディスプレイされた

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ4

可愛いオレンジのシトロエンが出迎えます。

店内へと入ると

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ3

大きな焙煎釜がどんと構え

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ5

2階のカフェスペースへと上がります。

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ6

落ち着いた照明と家具、雑貨が

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ7

大人の空間を演出。

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ8

メニューは本格的なフードが充実しています。

パスタがメインの

本日のランチプレート (1000円)

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ10

コーヒーセット (プラス200円)

コーヒー&デザートセット (プラス500円)

セットデザートには絶品ティラミスが付きました。

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ11

自家製パテ・ド・カンパーニュのサンドウィッチ (700円)

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ9

パテの旨さと自家製パンが最高の組み合わせ!

どのフードも丁寧に作られてるなぁ~

と感じさせてくれる完成度の高い美味しさです。

そして、森彦といえば

こだわりの美味しい珈琲!

カフェラテには可愛いラテアート。

Plantation(プランテーション)~札幌カフェ12

最高の一杯をいただけます!

全てにおいてクオリティが高く

非日常をあじわえる大人カフェです☆

(札幌カフェ)

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ

環状通から藻岩山へと抜ける交差点の角に 古い古民家を改築した 真っ白な一軒家カフェ 『CAFE BLANC(カフェブラン)』 があります。 店内入ってすぐには 可愛い雑貨が並べられ 白色で統一された店内は スッキリとして […]

環状通から藻岩山へと抜ける交差点の角に

古い古民家を改築した

真っ白な一軒家カフェ

『CAFE BLANC(カフェブラン)』 があります。

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ1

店内入ってすぐには

可愛い雑貨が並べられ

白色で統一された店内は

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ2

スッキリとしていながらも

木材を活かした明るく

ぬくもりある素敵な空間。

分煙となっているこちらのカフェは

1階は喫煙席

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ3

2階が禁煙席となっています。

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ4

2階のカウンター席は

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ5

リノベーションされた凸凹カウンターが

可愛いく個性的です。

オーダーしたランチセットは

サフランランチセット。

ソースはデミグラスソース or トマトソース

スープはクラムチャウダー or ミネストローネから

今回はデミグラスソースをチョイス。

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ7

濃厚デミグラスソースのしっかりとしたコクが

サフランライスとマッチし絶品!!

トマトクリームパスタ

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ6

旨みたっぷりのトマトクリームが

ぷりぷりパスタと絡み

こちらも美味しい!

カフェでありながら

しっかりとしたご飯を楽しめます。

食後のドリンクに

丁寧に入れられたマサラチャイ、深入り珈琲をいただき

CAFE BLANC(カフェブラン)~札幌カフェ8

ゆったりティータイム。

デザート、ドリンクも充実し

ランチ、カフェタイムと楽しめる

かわいく素敵なカフェです☆

(札幌カフェ)

ノマド~東川カフェ

「ひがしかわ道草館」のほど近くに あたたかなぬくもりを たっぷり感じられる 『ノマド』 カフェがあります。 建物の上部に「日立デンキ」と大きく書かれた文字と 高く積まれた薪が目印となっています。 店内は 上質な椅子とテー […]

「ひがしかわ道草館」のほど近くに

あたたかなぬくもりを

たっぷり感じられる

『ノマド』 カフェがあります。

ノマド~東川カフェ1

建物の上部に「日立デンキ」と大きく書かれた文字と

高く積まれた薪が目印となっています。

店内は

上質な椅子とテーブルが並べられ

ノマド~東川カフェ2

木を基調とした落ち着く空間。

奥に置かれた薪ストーブからは

パチパチと火の粉はじける音と

木の香りが広がります。

ノマド~東川カフェ3

体も心もあたたまる雰囲気です。

カウンター席正面の壁に架けられた

メニューボードには

ノマド~東川カフェ4

日替わりご飯メニューが書かれています。

今回オーダーしたのは

塩豚おろしポン酢

ノマド~東川カフェ5

しっかりと下味のついたお肉に

さっぱりタレが美味しく

一緒に白米がすすみます!

野菜いっぱいカレー

ノマド~東川カフェ6

スパイスと酸味の利いたルーは

個性的ながらも野菜とマッチ!

食後の珈琲も

ノマド~東川カフェ7

おいしくいただきました。

ゆったりと、落ち着いた時間を過ごせるカフェです☆

(東川カフェ)

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ

帯広競馬場前の白樺通りを挟んだ向かいに オレンジ色の看板が目を引く 『CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)』 があります。 店内は男の子が好きそうな アメリカンな雰囲気漂うスタイリッ […]

帯広競馬場前の白樺通りを挟んだ向かいに

オレンジ色の看板が目を引く

『CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)』 があります。

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ1

店内は男の子が好きそうな

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ2

アメリカンな雰囲気漂うスタイリッシュな空間。

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ3

メニューはパスタ、ピッツァ、ふわふわオムレツ

デザート、ドリンク(アルコールも)と種類豊富。

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ6

注文したのはとってもビッグな

ふわふわオムレツ(ケーキ)

チョコホイップ

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ10

見た目だけでもテンションの上がるビジュアルです!

丁寧に焼かれた生地はふわっふわでしっとり。

ブルーベリーホイップ

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ11

口の中でほんのりと卵の香り広がり

程よい甘さのホイップとの美味しさに

あっという間にペロリと完食!

結構なボリュームがありますので

食後のデザートとしては

2人で1つが丁度いいサイズでした。

このたまらなく美味しい

ふわふわオムレツだけでも20数種。

他に、ご飯の美味しさも評判のようなので

これは通いたくなります!

出てくるドリンクはカップとソーサーも可愛く

珈琲は豆を6銘柄から選べます。

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ5

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ8

カプチーノには可愛い猫のラテアート

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ9

初めて見かけた青汁ラテは

CAFE RESTAURANT GARAGE(カフェレストラン ガレージ)~帯広カフェ7

くせもなくふんわり優しいおいしさです。

ふわふわオムレツは焼き上がるまで

少々時間がかかりますが

待ち時間も

おいしいドリンクをいただき寛げるので

ゆったりと待つことができます。

フード、ドリンク、デザートと、どれも美味しく

夜遅くまで営業しているのも嬉しい

万能カフェです☆

(帯広カフェ)

MERLE(メルル)~美瑛カフェ

美瑛の中心部から マイルドセブンの丘を抜けた先 緑いっぱいに囲まれた 『MERLE(メルル)』 カフェがあります。 こじんまりとした店内は 白壁に剥き出しとなった梁が スッキリとした落ち着いた空間を醸しだし カウンターに […]

美瑛の中心部から

マイルドセブンの丘を抜けた先

緑いっぱいに囲まれた

『MERLE(メルル)』 カフェがあります。

MERLE(メルル)~美瑛カフェ1

MERLE(メルル)~美瑛カフェ2

こじんまりとした店内は

白壁に剥き出しとなった梁が

MERLE(メルル)~美瑛カフェ3

スッキリとした落ち着いた空間を醸しだし

カウンターには

可愛らしい奥様手作りのフランス菓子が並んでいます。

その中からショコラタルトをチョイス。

MERLE(メルル)~美瑛カフェ4

注文したお菓子は

上品に可愛く盛りつけられ

フレッシュなフルーツがとっても美味しく

紅茶選びは種類も豊富で楽しめます!

MERLE(メルル)~美瑛カフェ5

素材からこだわり丁寧に作られた

フランス菓子とおいしい紅茶。

さらに、素晴らしいロケーションと

贅沢に至福の時間を過ごさせてくれます!

隠れ家のような素敵な森のお菓子屋さん

おすすめです☆

(美瑛カフェ)

Cafe and Bar ROGA (カフェアンドバー・ロガ)~札幌カフェ

札幌駅北口から徒歩5分ほどの場所にある 『Cafe and Bar ROGA (カフェアンドバー・ロガ)』  ビルが立ち並ぶ中に ひっそりと構える石蔵が目をひく 札幌駅周辺では数少ない 貴重な一軒家カフェ。 店内は落ち着 […]

札幌駅北口から徒歩5分ほどの場所にある

『Cafe and Bar ROGA (カフェアンドバー・ロガ)』 

Cafe and Bar ROGA (カフェアンドバー・ロガ)~札幌カフェ1

ビルが立ち並ぶ中に

ひっそりと構える石蔵が目をひく

Cafe and Bar ROGA (カフェアンドバー・ロガ)~札幌カフェ2

札幌駅周辺では数少ない

貴重な一軒家カフェ。

店内は落ち着いた雰囲気が心地良く

Cafe and Bar ROGA (カフェアンドバー・ロガ)~札幌カフェ3

街中の喧騒を忘れさせてくれます。

メニューは

ご飯、スイーツ、おつまみ

ドリンクはアルコール類も充実。

おすすめはチキンカレー

Cafe and Bar ROGA (カフェアンドバー・ロガ)~札幌カフェ5

じっくりと煮込まれた旨みたっぷりのルーは

スパイスが効き絶品!

ホットドッグ

Cafe and Bar ROGA (カフェアンドバー・ロガ)~札幌カフェ4

ふんわりとしたパンにソーセージ

オニオンがたっぷりと盛られています。

ランチからカフェ、バーと幅広く使うことのできる

駅近ににあるのが嬉しいカフェです☆

(札幌カフェ)

甘味茶屋ぶんご~旭川カフェ

住宅街に溶け込む 『甘味茶屋ぶんご』 カフェ こじんまりとした店内は 昔ながらの和の雰囲気をそのままに 釜飯、うどん、甘味などがいただけます。 釜飯『大名』を注文。 とり、カニ、ホタテの入った釜飯は 薄めの味付けがほど良 […]

住宅街に溶け込む

『甘味茶屋ぶんご』 カフェ

甘味茶屋ぶんご~旭川カフェ1

こじんまりとした店内は

昔ながらの和の雰囲気をそのままに


甘味茶屋ぶんご~旭川カフェ2

釜飯、うどん、甘味などがいただけます。

釜飯『大名』を注文。

甘味茶屋ぶんご~旭川カフェ4

とり、カニ、ホタテの入った釜飯は

薄めの味付けがほど良く、

素材の旨さをあじわえます!

さらに、おこげの香ばしさもgood。

鍋焼きうどんセット

甘味茶屋ぶんご~旭川カフェ3

少しもちっとしたうどんと上品なお出汁。

黒米うどんぶんごめしセット

甘味茶屋ぶんご~旭川カフェ5

お蕎麦のように細くて黒いうどんは

つるつるっとした食感。

釜飯で炊いたちりめんじゃこの入った

ぶんごめしもおいしいです!

〆にはセットに添えられた

白玉のお団子をつまみ

大満足なセットご飯。

ご飯、甘味と何を食べても

ホッとする美味しさ。

お腹も心もほっこりと

ふらっと立ち寄りたくなる和カフェです☆

(旭川カフェ)

NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム~旭川カフェ

イングリッシュガーデンをベースに 北海道らしさを大切にした 素晴らしいガーデン広がる 『上野ファーム』 ドラマ『風邪のガーデン』のお庭をプロデュースしたことでも 有名な、上野砂由紀さんがお庭を造り上げています! この素敵 […]

イングリッシュガーデンをベースに

北海道らしさを大切にした

素晴らしいガーデン広がる

『上野ファーム』

ドラマ『風邪のガーデン』のお庭をプロデュースしたことでも

有名な、上野砂由紀さんがお庭を造り上げています!

この素敵な上野ファーム内に

古い納屋を改築したカフェ

『 NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム』 があります。

NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム~旭川カフェ1

店内は梁がむき出しとなり

高い天井が開放的な空間です。

NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム~旭川カフェ2

奥には小さなギャラリーと

NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム~旭川カフェ3

可愛い雑貨も販売されています。

NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム~旭川カフェ4

メニューから

野菜スープセット

NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム~旭川カフェ6

キッシュセット。

NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム~旭川カフェ5

デザートは

チーズケーキをオーダー。

 NAYA cafe(ナヤ カフェ)上野ファーム~旭川カフェ7

ドリンクはハーブティーなど種類豊富です。

どれも美味しく、ゆったりとしたティータイムを過ごせます!

夏にはガーデンを楽しむと共に

カフェでひと休みするお客さんで賑わうカフェ。

ゆったり楽しみたい人には冬もおすすめです!

ガーデンと合わせ、素敵な時間を楽しめるカフェです☆

(旭川カフェ)

Deux Cafe(ドゥーカフェ)~旭川カフェ

旭川の街中にある ホッと一息つけるカフェ 『Deux Cafe(ドゥーカフェ)』 シックな大人な雰囲気の店内には 一人でも気軽に座れるカウンター席と ゆったりと寛げるソファー席があり お昼時間はランチを楽しむお客さんで […]

旭川の街中にある

ホッと一息つけるカフェ

『Deux Cafe(ドゥーカフェ)』

Deux Cafe(ドゥーカフェ)~旭川カフェ1

シックな大人な雰囲気の店内には

Deux Cafe(ドゥーカフェ)~旭川カフェ2

一人でも気軽に座れるカウンター席と

ゆったりと寛げるソファー席があり

お昼時間はランチを楽しむお客さんで

賑わっています!

ランチセットから

Deux Cafe(ドゥーカフェ)~旭川カフェ3

パスタセットとニョッキセットを注文。

アマトリアーナ

Deux Cafe(ドゥーカフェ)~旭川カフェ4

ニョッキ

Deux Cafe(ドゥーカフェ)~旭川カフェ5

生クリームベースのニョッキは

ソース、ニョッキ共に抜群の美味しさです!

セットのスィーツは

バニラアイスのクレープ包み。

Deux Cafe(ドゥーカフェ)~旭川カフェ6

クレープに包まれたアイスに

温かいチョコレートソース

珈琲と合わせて

間違いのない美味しい組み合わせ。

他に、焼きたてアップルパイが

とても人気のようです!

ランチだけではなく

アルコール類もあるこちらのカフェは

夜カフェにも良い雰囲気。

街中でふらっと立ち寄れ

美味しいお食事を楽しめるカフェです☆

(旭川カフェ)

常盤商店~旭川カフェ

旭川の中心部 ロータリーから旭橋へと向かう常盤通りに 和の雰囲気の中 ゆったりと寛げるカフェ 『常盤商店』 があります。 外観は時代を感じさせる石造りの建物。 店内へと足を踏み入れると ちゃぶ台の置かれた小上がり席があり […]

旭川の中心部

ロータリーから旭橋へと向かう常盤通りに

和の雰囲気の中

ゆったりと寛げるカフェ

『常盤商店』 があります。

常盤商店~旭川カフェ1

外観は時代を感じさせる石造りの建物。

店内へと足を踏み入れると

常盤商店~旭川カフェ2

ちゃぶ台の置かれた小上がり席があり

常盤商店~旭川カフェ5

まさに昭和の空間が広がっています。

常盤商店~旭川カフェ4

年季の入ったブラウン管テレビはまだまだ現役で

白黒画像のアニメが映し出され

昭和の時代へとタイムスリップした気分に浸れます。

さらに駄菓子が並べられたスペースには

懐かしのお菓子がいっぱいです!

常盤商店~旭川カフェ3

店員さんもお店の雰囲気ピッタリの着物姿で

にっこり笑顔で接客してくれます。

メニューはこちら

常盤商店~旭川カフェ6

常盤商店~旭川カフェ7

この中から

鳥五目釜飯と山菜釜飯を注文。

釜飯は卓上で25分ほどで炊きあがり

常盤商店~旭川カフェ8

さらに5分蒸らしてできあがります。

と、ここで

美味しそうな炊きあがり画像を載せる予定が

画像を撮る前に食べてしまったドジな私。

ふっくら炊けた釜飯は

お焦げまでおいしくいただきました!

食後にはセットで頼んだ珈琲を

常盤商店~旭川カフェ9

この和柄のコーヒーカップもまた素敵。

この落ち着いた雰囲気に

ついつい長居したくなります!

最後にショウガたっぷりのくず湯であたたまり

常盤商店~旭川カフェ10

帰りに駄菓子を買って大満足!

毎日でも通いたくなる和カフェです☆

(旭川カフェ)